DUNGA profile


Top > Profile
Dunga Smiling
Dunga
Nick-Name Dunga
本名カルロス・カエターノ・ブレドルン・ヴェーリ
生年月日1963年10月31日
趣味家族サービス
History
  • 1963/10/31:ブラジルはリオグランデ・ド・スル州に生まれる。
  • 1981:インテルナシオナルにてプロサッカー選手としての生活を始める。
  • 1983:リオグランデ州選手権・優勝
  • 1984:キリンカップ(日本)・優勝
  • コリンチャンス
  • 1984:サンパウロ州選手権・優勝
  • 1985:ロスアンゼルスカップ・優勝
  • サントスFC
  • バスコ・ダ・ガマ
  • 1986:リオデジャネイロ州カップ・優勝
  • 1986:リオデジャネイロ州選手権・優勝
  • SCピサ(イタリア)
  • ASフィオレンティーナ(イタリア)
  • 1989:UEFAカップ・優勝
  • 1990:UEFAカップ・優勝
  • ペスカラ(イタリア)
  • シュツットガルト(ドイツ)
  • ジュビロ磐田(1995/7〜1998/12)
  • 1997:Jリーグ2ndステージ・優勝
  • 1997:Jリーグ・チャンピオンシップ・優勝
  • 1998:ヤマザキナビスコカップ・優勝
  • 1998:Jリーグ・1stステージ・優勝
  • インテル・ナシオナル(1999〜2000)

  • 1999〜2004: ジュビロ磐田アドバイザー
  • 2006〜2010: ブラジル代表チーム監督
  • 2011〜2012: アル・ラーヤンSC(カタール)監督
  • 2013:インテル・ナシオナル監督
  • 2014.7月〜:ブラジル代表チーム監督
Title
  • 1983:ワールドユース・メキシコ大会 優勝
  • 1984:ロサンゼルスオリンピック 準優勝
  • 1990:UEFAカップ 準優勝(フィオレンティーナ)
  • 1994:ワールドカップ 優勝
  • 1998:ワールドカップ 準優勝
  • Books
  • 勝者の条件
  • セレソン
  • Info. ワールドカップには、1990,94,98の3回出場し、94年にはキャプテンとして、ブラジル代表をチャンピオンに導いた。
    "世界最高のボランチ"とも称されている、技術,判断力,統率力に優れたMF。
    ジュビロ磐田の黄金期、その礎を築いたのは、間違いなく彼であろう。
    【ドゥンガ基金ユニフォームに関するお知らせ】

    Top-page / Icon BBS